当社は、広尾で創業して60年近くになる地元に根ざした歴史ある企業です。創業以来、安全で誠意ある仕事を積み重ね、受注実績も安定し、安心して働ける企業です。国や北海道からの表彰も数多く受けており、現在では港湾事業を中心に幅広い分野に関する仕事に対応しています。

当社は、長い実績と豊富な経験と技術力から継続的に公共工事を受注しています。
立地と実績から港湾・漁港の仕事を得意とし、多くの港で公共工事を行っています。
さまざまな地域での行事協力、ボランティア活動、学校教育支援などを行っています。
| 雇用形態 | 正社員 | 
        
|---|---|
| 採用対象 | 
                ●64歳以下 (定年70歳を上限として当該上限年齢未満の求職者募集のため) ※土木現場施工管理の経験のある方 1級土木施工管理技士 あれば可 2級土木施工管理技士 必須  | 
        
| 業務内容 | 
                土木工事における現場施工管理 ●施工管理  | 
        
| 採用人数 | 2~3名程度 | 
| 勤務地 | 
                ●本社 北海道広尾郡広尾町公園通り北2丁目1番地 ●帯広営業所 北海道帯広市公園東町3丁目8番地4 ●札幌支店 北海道札幌市東区北12条東12丁目プラザN12  | 
        
| 給与 | 
                [基本給] 250,000~450,000円 [現場時間外手当] 40,000〜50,000円 [支給額] 290,000〜500,000円 ※年俸制 3,000,000〜5,400,000円  | 
        
| 賞与 | なし | 
| その他手当 | 
                ●通勤手当 通勤距離により支給 ●年末手当 50,000~200,000円(12月支給) ●子ども手当 18歳以下一人につき 2000円/月 ●住宅手当 20,000円/月 ●決算手当 ~2,500,000円(前年度実績により)  | 
        
| 昇給 | 年1回(1月) | 
| 勤務時間 | 
                ●7:30~17:00(休憩1.5時間) ●8:00~17:00(休憩1時間) ●8:30~17:00(休憩1時間)  | 
        
| 休日・休暇 | 
                令和6年度実績 ●年間休日119日(完全週休二日制) ●年末年始休暇 9日間 ●GW 8日間 ●お盆休み 6日間 休暇制度 ●年次有給休暇制度 ●慶弔休暇制度 ●育児・介護休暇制度 など  | 
        
| 加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形 | 
| 福利厚生 | 
                ●社員表彰制度 担当現場が表彰(国、道の表彰制度)を受賞した場合は、会社規定により報奨金を支給 ●退職金は中退共および確定拠出年金は401k ●広尾本社単身者寮 無料、光熱費無料、WiFi完備、ローソン隣接ツルハ目の前 (広尾本社単身者寮を使用しないで部屋を借りる場合は住宅手当を支給) ●社用車、作業服、防寒服、PC、ipadなど支給、入社祝い金支給 ●決算手当 200,000~3,000,000円(前年度実績)4月支給  | 
        
| 選考方法 | 
                面接1回 書類選考 (応募書類到着後7日程度で選考します)  | 
        
| 応募方法 | 
                お電話またはお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。 TEL 01558-2-5900(拓殖工業 糸瀬) お問い合わせフォームはこちら  | 
        
| 雇用形態 | 正社員 | 
        
|---|---|
| 採用対象 | 
                ●2025年以降卒業見込みの方 ●卒業3年程度の既卒の方  | 
        
| 業務内容 | 
                施工管理職 ●土木工事における現場施工管理の補助 現場施工管理者の指示で、安全、品質、工程、その他の管理補助 ●施工管理用ソフトへのデータ入力 必要な方法等は、その時々で教えます ※土木工事での現場施工管理補助の仕事です ※専用施工管理ソフトの操作は入社後に教えます  | 
        
| 採用人数 | 2~3名程度 | 
| 勤務地 | 
                ●本社 北海道広尾郡広尾町公園通り北2丁目1番地 ●帯広営業所 北海道帯広市公園東町3丁目8番地4 ●札幌支店 北海道札幌市東区北12条東12丁目プラザN12  | 
        
| 初任給 | 
                1年目給与モデル ●短大・専門・高専卒 基本給 220,000円 諸手当 20,650円 支給額 240,650円 ●4年生大学卒 基本給 240,000円 諸手当 22,500円 支給額 262,500円 ●大学院卒 基本給 260,000円 諸手当 24,400円 支給額 284,400円 ※諸手当内訳 現場残業手当(時間外労働の有無に関わらず12時間分の時間外手当として支給。12時間を超える場合は追加で割増し賃金を支給)  | 
        
| 賞与 | 
                ●年2回(8月、12月で3か月分) ●決算手当(4月 前年度実績による)  | 
        
| その他手当 | 
                ●暖房手当 150,000円(10月支給) ●年末手当 60,000円(12月支給) ●子ども手当 2000円/月 ●住宅手当 20,000円/月(広尾本社勤務で寮を使用しない場合)  | 
        
| 昇給 | 年1回(1月) | 
| 勤務時間 | 
                ●7:30~17:00(休憩1.5時間) ●8:00~17:00(休憩1時間) ●8:30~17:00(休憩1時間)  | 
        
| 休日・休暇 | 
                令和6年度実績 ●年間休日119日(完全週休二日制) ●年末年始休暇 9日間 ●GW 8日間 ●お盆休み 6日間 休暇制度 ●年次有給休暇制度 ●慶弔休暇制度 ●育児・介護休暇制度 など  | 
        
| 加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形 | 
| 福利厚生 | 
                ●奨学金返済支援制度 ●社員表彰制度 担当現場が表彰(国、道の表彰制度)を受賞した場合は、会社規定により報奨金を支給 ●退職金は中退共および確定拠出年金は401k ●広尾本社単身者寮 無料、光熱費無料、WiFi完備、ローソン隣接ツルハ目の前 (広尾本社単身者寮を使用しないで部屋を借りる場合は住宅手当を支給) ●社用車、作業服、PC、ipadなど支給  | 
        
| 選考方法 | 
                面接1回 書類選考 (応募書類到着後7日程度で選考します)  | 
        
| 応募方法 | 
                お電話またはお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。 TEL:01558-2-5900(拓殖工業 糸瀬) お問い合わせフォームはこちら  | 
        
| 雇用形態 | 正社員 | 
        
|---|---|
| 採用対象 | 
                ●2025年以降卒業見込みの方 ●卒業3年程度の既卒の方 ※高卒の方については専門学校派遣制度があります 入社後企業委託生として札幌工科専門学校で仕事として土木について学べます  | 
        
| 業務内容 | 
                施工管理職 ●土木工事における現場施工管理の補助 現場施工管理者の指示で、安全、品質、工程、その他の管理補助 ●施工管理用ソフトへのデータ入力 必要な方法等は、その時々で教えます ※土木工事での現場施工管理補助の仕事です ※専用施工管理ソフトの操作は入社後に教えます  | 
        
| 採用人数 | 2~3名程度 | 
| 勤務地 | 
                ●本社 北海道広尾郡広尾町公園通り北2丁目1番地 ●帯広営業所 北海道帯広市公園東町3丁目8番地4 ●札幌支店 北海道札幌市東区北12条東12丁目プラザN12  | 
        
| 初任給 | 
                1年目給与モデル ●高等学校卒 基本給 200,000円 諸手当 19,000円 支給額 219,000円 ※諸手当内訳 現場残業手当(時間外労働の有無に関わらず12時間分の時間外手当として支給。12時間を超える場合は追加で割増し賃金を支給)  | 
        
| 賞与 | 
                ●年2回(8月、12月で3か月分) ●決算手当(4月 前年度実績による)  | 
        
| その他手当 | 
                ●暖房手当 150,000円(10月支給) ●年末手当 60,000円(12月支給) ●子ども手当 2000円/月 ●住宅手当 20,000円/月(広尾本社勤務で寮を使用しない場合)  | 
        
| 昇給 | 年1回(1月) | 
| 勤務時間 | 
                ●7:30~17:00(休憩1.5時間) ●8:00~17:00(休憩1時間) ●8:30~17:00(休憩1時間)  | 
        
| 休日・休暇 | 
                令和6年度実績 ●年間休日119日(完全週休二日制) ●年末年始休暇 9日間 ●GW 8日間 ●お盆休み 6日間 休暇制度 ●年次有給休暇制度 ●慶弔休暇制度 ●育児・介護休暇制度 など  | 
        
| 加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形 | 
| 福利厚生 | 
                ●専門学校派遣制度 入社後は1年間会社の仕事として札幌工科専門学校に進学 入学金・学費は会社負担 この間の給与は支給します ●社員表彰制度 担当現場が表彰(国、道の表彰制度)を受賞した場合は、会社規定により報奨金を支給 ●退職金は中退共および確定拠出年金は401k ●広尾本社単身者寮 無料、光熱費無料、WiFi完備、ローソン隣接ツルハ目の前 (広尾本社単身者寮を使用しないで部屋を借りる場合は住宅手当を支給) ●普通自動車免許の取得費用補助(全額補助・条件付き) ●社用車、作業服、PC、ipadなど支給  | 
        
| 選考方法 | 
                面接1回 書類選考 (応募書類到着後7日程度で選考します)  | 
        
| 応募方法 | 
                お電話またはお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。 TEL:01558-2-5900(拓殖工業 糸瀬) お問い合わせフォームはこちら ※高等学校を卒業される方は高校を通してご応募ください  | 
        
